三国駅から徒歩3分|痛みや不安の配慮の歯医者なら倉田歯科|予防・CT・夜間診療

大阪市淀川区西三国にある三国駅から徒歩3分の倉田歯科です。痛みに配慮した治療、CT完備、夜間・土曜診療。安心と説明を重視します。

トップイメージ

HOME ≫

最新情報

「こわい」「痛い」「分からない」

そんな不安に配慮した歯医者です

【当院の特徴】
三国のかかりつけ歯科医院として選ばれる理由

rich2x2971127_main_c-1
  • 保険診療中心でも、質を大切にした丁寧な治療

    倉田歯科では、「しっかり治したいけれど、できるだけ費用は抑えたい」という方のために、保険診療の範囲で可能な限り質の高い治療をご提供しています。

    たとえば…精密な虫歯治療や歯周病ケア
    保険で作れる入れ歯も、しっかり噛めるよう丁寧に調整
    「必要な治療を、無理なく受けられること」を第一に考えています。
    できるだけ削らず、痛みの少ない治療を心がけています

  • 病気を未然に防ぐ“予防歯科”に力を入れています

    当院では、「治す歯科」から「守る歯科」へ。
    歯を失わないための予防管理を大切にしています。

    ◎ 定期的な検診とクリーニング(プロのケア)
    ◎ むし歯・歯周病の早期発見・早期対応
    ◎ 正しい歯みがき指導、生活習慣のアドバイス
    ◎ 小さなお子さまにはフッ素塗布・シーラントも

    「痛くなる前に歯医者へ」が当たり前になるよう、通いやすく・続けやすい予防体制を整えています。

  • 「より快適に・美しく・長く使える」自費治療もご用意

    より美しい見た目や長期的な安定性をご希望の方には、自由診療の選択肢も丁寧にご説明し、納得のいく治療計画を一緒に立てていきます。

    ◎ 審美治療(白く自然なセラミック・メタルフリー)
    ◎ ホワイトニング(歯の色が気になる方に)
    ◎ 精密入れ歯(違和感が少なく、しっかり噛める)
    ◎ インプラント治療(しっかり噛めて長持ちする「第3の選択肢」)

    「こんな治療があるとは知らなかった」と言っていただけるよう、患者さま目線のわかりやすい説明を心がけています。

  • ご自宅・施設への“訪問歯科診療”にも対応
    通院が困難な方のために、歯科医師とスタッフがご自宅や施設へ訪問し、治療・口腔ケアを行っています。
    ◎ 入れ歯の調整・作製
    ◎ お口のクリーニング
    ◎ 嚥下(えんげ)や誤嚥予防のサポート など
    介護や医療の現場とも連携し、地域の皆さまのお口の健康を支えています。

治療内容

pc_main


詳細は以下の項目をクリックして下さい。

虫歯治療(歯が痛い・欠けた・しみる)

審美歯科(セラミック治療)  (銀歯を白くしたい・きれいな歯を入れたい)

ホワイトニング(歯を白くしたい・きれいにしたい)

歯周病治療・予防歯科(歯茎が腫れた・出血した、定期検診)

​​​​インプラント治療(失われた歯の治療)

小児歯科(こどもの歯科治療)

義歯治療(入れ歯を作りたい・入れ歯が合わない)

咬み合わせ・顎関節症(咬み合せが気になる・顎が痛い)

訪問歯科(往診・通院が難しい方)

診療時間

  日・祝
午前診療
9:30〜13:00
午後診療
15:00〜19:30

定休日:木曜、日曜、祝日
※祝日が平日の場合、その週の木曜日は診療しております。

三国駅・西三国で信頼される歯科医院を目指して

歯の治療が苦手な方、小さなお子様、ご高齢の方まで、安心して通っていただける歯科医院づくりを心がけています。
痛くない・丁寧・清潔・わかりやすい──それが倉田歯科のモットーです。
気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。

治療方針

スクリーンショット_27-8-2025_9216_haisha-yoyaku.jp

すべては患者さんと共に

患者さまも歯科医療チームメンバーの一員であるという考えから、「すべては患者さまと共に」というモットーを掲げました。
どんな治療も歯科医師一人の力ではできません。
スタッフや患者さまとのチームワークがあって初めて「良い治療」を目指せます歯医者です。

また、治療後も快適な状態を長く維持できるように、定期的なメンテナンスによる万全な体制を整えています。
急患も対応可能です。状況によっては少しお待たせするかもしれませんが、可能な限りスムーズに受け入れられるようにしております。

4つの安心。 
皆様に安心して治療を受けていただくために

治療内容の説明

「皆様に安心して治療を受けていただき、さらには皆様に一生ご自分の歯で健康な食生活を送っていただく」を目標に現在のお口の状態や将来のリスクについても詳しく説明させていただいております。

歯科用レントゲン

歯科治療では歯の内部の状態を知るため、レントゲン撮影は欠かせません。歯科用レントゲン撮影で受ける放射線量は日常生活で自然界から1年間に受ける量の30分の1位のため放射線量が大変少なく安心して治療をお受けいただくことができます。

感染予防対策

ゴム手袋、患者様用のコップ、エプロン等は使い捨てのものを使用し、医療器具などは特殊な機械を使用して滅菌を行っております。細心の注意を払っておりますので、どうぞ安心して治療をお受けください。

個人情報の保護

お名前、ご住所などの情報から、レントゲン写真、口腔内写真、治療内容などのお口の中の情報まで、あらゆる個人情報を慎重かつ適正に取り扱っております。

治療の流れ

rich2x2971127_photo3

【STEP1】予約・初診
お電話(06-6150-4182),インターネット予約にて事前にご予約いただければ、スムーズに診察させていただきます。また、ご予約していただかなくても診察をさせていただきますので、お気軽にお立ち寄りください。
来院時には保険証またはマイナンバーカードをお持ちくださいますようよろしくお願いいたします。

【STEP2】受付
初診の場合には、保険証またはマイナンバーカードのご確認を受付でさせていただきます。
また今現在の、お口に関するお悩みや痛みがあればその箇所やいつからなどを問診票に記入していただきます。

【STEP3】問診・検査
患者様の現在の歯の状態をご確認させていただくために、レントゲンや撮影機等を使ってお口の中の状態を確認します。

検査後、患者様のお口の状態に応じて応急処置をおこなうこともあります。

【STEP4】相談・カウンセリング
検査の結果に基づいて、患者さまにあった最適な治療方針を決定し、ご説明させていただきます。
治療に入る前に、治療方法・治療期間・費用などをご提案いたします。

【STEP5】治療開始・終了
患者様が気になっておられる部分の治療を優先的に進めていきます。
治療が終了してから、ご家庭でのケアの仕方や定期健診をご説明させていただきます。

【STEP6】定期健診
お口の中を健康な状態に保つために1~6か月の間隔での定期健診をおすすめしています。

よくある質問

初めての方へ

Q. 初めて受診するには予約が必要ですか?
A. はい、当院はご予約優先制です。事前にお電話または[WEB予約フォーム]からご予約ください。急なお痛みなど緊急の場合も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

Q. 初診にはどのくらい時間がかかりますか?
A. 初診時は、問診・検査・カウンセリングを含めて30〜60分ほどお時間をいただいております。


保険・料金について

Q. 保険証は使えますか?
A. はい、健康保険が使えます。保険証を必ずご持参ください。自費診療をご希望の場合は、内容と料金について丁寧にご説明いたします。

Q. 保険診療と自費診療の違いは何ですか?
A. 保険診療は国で定められた範囲内の治療で、材料や方法に制限があります。一方、自費診療では見た目や耐久性に優れた材料を選べるなど、より質の高い治療が可能です。


治療について

Q. 痛みに弱いのですが、大丈夫でしょうか?
A. ご安心ください。表面麻酔や電動麻酔など、できるだけ痛みを抑えた治療を行っております。不安なことがあれば遠慮なくご相談ください。

Q. 詰め物やかぶせ物の種類は選べますか?
A. はい、保険診療・自費診療を含め、さまざまな選択肢をご用意しています。ご希望やご予算に応じて最適な素材・方法をご提案いたします。


小児歯科について

Q. 何歳から歯医者に通えばいいですか?
A. 1歳半〜2歳ごろからの受診をおすすめしています。フッ素塗布や仕上げ磨きの指導、虫歯予防などを行います。

Q. 子どもが歯医者を怖がるのですが…
A. はじめは診察室の雰囲気に慣れてもらうことからスタートします。お子さまのペースに合わせて無理なく進めますので、どうぞご安心ください。


予防・定期検診について

Q. 定期検診はどのくらいの頻度で通えばよいですか?
A. お口の健康を守るために、3〜6ヶ月に1回の受診をおすすめしています。歯周病予防・虫歯の早期発見にもつながります。

Q. 歯のクリーニングはどんなことをしますか?
A. 歯石除去、着色除去、歯面の研磨を行い、虫歯・歯周病の予防につながります。保険適用のクリーニングもありますのでご相談ください。


その他

Q. 駐車場はありますか?
A. 近隣に提携駐車場がございます。ご利用の際は受付にてお申し出ください。

Q. クレジットカードは使えますか?
A. 自費診療のお支払いに限り、各種クレジットカードをご利用いただけます。


 

アクセス

pc_1_Z52950_20230831_10

電車でお越しの方

阪急宝塚本線 三国駅から 徒歩3分
御堂筋線 東三国駅 から徒歩17分

お車でお越しの方

東海道本線(JR京都線)新大阪駅 出口 車8分

駐車場

周辺にコインパーキングがございます。

ネット予約
医院名
住所 大阪市淀川区西三国3丁目5-3
ヤマモトビル2階
電話番号 06-6150-4182
  日・祝
午前診療
9:30〜13:00
午後診療
15:00〜19:30

ブログカテゴリ

モバイルサイト

倉田歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら