淀川区三国駅すぐ|痛み配慮の倉田歯科|予防・CT・夜間診療

大阪市淀川区西三国、三国駅徒歩3分の倉田歯科。痛みに配慮した治療、CT完備、夜間・土曜診療。安心と説明を重視します。

Brw

HOMEブログ ≫ 🦷【虫歯の原因とは?】 ≫

🦷【虫歯の原因とは?】

ChatGPT Image 2025年7月5日 09_05_35

虫歯は、細菌(ミュータンス菌など)・糖分・時間・歯の質の4つの要素が重なって起こります。

食べ物の中の糖分をエサにして、虫歯菌が酸を出し、歯を溶かす=虫歯の始まりです。
気づかないうちに進行してしまうことも多いため、早期発見・早期治療が大切です。


🔍【虫歯の主な原因とリスク】

原因 説明
🍬 糖分の多い食事 甘いお菓子やジュースの摂取が多いと、細菌が酸を出しやすくなります。
🪥 歯磨き不足 磨き残しがあると、プラーク(歯垢)がたまり、菌が繁殖します。
🦠 虫歯菌の存在 ミュータンス菌などが多いと、虫歯になりやすくなります。
🦷 唾液の量が少ない 唾液にはお口の中を中性に戻す力があります。
食べる頻度が多い 間食が多いと、口の中が酸性になっている時間が長くなります。

👶【小さなお子さまの虫歯リスクにも注意】

乳歯は大人の歯よりやわらかいため、虫歯が進行しやすいです。
仕上げ磨きや定期的なフッ素塗布が大切です。


✅【虫歯予防のためにできること】

  • 正しい歯磨きとデンタルフロスの使用

  • 食後すぐのうがい・ブラッシング

  • フッ素入り歯みがき粉の活用

  • 定期検診・クリーニング(プロケア)

  • 甘い物は時間を決めて楽しむ


📍【倉田歯科のご案内】

虫歯の早期治療・予防処置ならお任せください。
痛みに配慮したやさしい治療で、お子さまから大人まで対応しています。

📍倉田歯科
大阪市淀川区西三国3丁目5-3 ヤマモトビル2階
📞06-6150-4182
🚶阪急「三国駅」徒歩約3分
🦷 お問い合わせお待ちしております!

2025年07月05日 09:04
ネット予約
医院名
住所 大阪市淀川区西三国3丁目5-3
ヤマモトビル2階
電話番号 06-6150-4182
  日・祝
午前診療
9:30〜13:00
午後診療
15:00〜19:30

ブログカテゴリ

モバイルサイト

倉田歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら