三国駅から徒歩3分|痛みや不安の配慮の歯医者なら倉田歯科|予防・CT・夜間診療

大阪市淀川区西三国にある三国駅から徒歩3分の倉田歯科です。痛みに配慮した治療、CT完備、夜間・土曜診療。安心と説明を重視します。

Brw

HOMEブログ ≫ 歯周病と全身の健康の意外な関係 ≫

歯周病と全身の健康の意外な関係

file_000000004e2061fbba3ed2eb75f34839
歯周病は「お口の病気」と思われがちですが、実は全身の健康とも深くつながっています。
特に 糖尿病・心臓病・脳梗塞 との関係が指摘されており、歯周病を放置すると全身のリスクが高まることがわかっています。
 
✅ 糖尿病と歯周病は悪循環
歯周病があると血糖コントロールが乱れやすく、糖尿病も進みやすくなります。
 
✅ 心臓病や脳梗塞のリスク
歯周病菌が血管に入ると、動脈硬化や血栓を引き起こす可能性があります。
 
だからこそ、毎日の歯磨きに加えて 歯科医院での定期検診・クリーニング がとても大切です。
倉田歯科では歯周病の予防から治療まで、安心して受けていただける体制を整えています。
 
お口の健康は、体の健康にも直結します。気になる症状がある方はぜひ一度ご相談ください。
2025年08月18日 10:55
ネット予約
医院名
住所 大阪市淀川区西三国3丁目5-3
ヤマモトビル2階
電話番号 06-6150-4182
  日・祝
午前診療
9:30〜13:00
午後診療
15:00〜19:30

ブログカテゴリ

モバイルサイト

倉田歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら