三国駅から徒歩3分|痛みや不安の配慮の歯医者なら倉田歯科|予防・CT・夜間診療

大阪市淀川区西三国にある三国駅から徒歩3分の倉田歯科です。痛みに配慮した治療、CT完備、夜間・土曜診療。安心と説明を重視します。

Brw

HOMEブログ ≫ 銀歯を白い歯に変えるメリットとは ≫

銀歯を白い歯に変えるメリットとは

ceramic_itai00_1280


歯の治療後に「銀歯が気になる…」という方は多いのではないでしょうか。
最近では、銀歯から白い歯(セラミックなど)に変える方が増えています。
見た目だけでなく、健康面にも大きなメリットがあるのをご存じですか?


---

💎 1. 見た目が自然で美しい

銀歯は光を反射するため、口を開けたときに目立ってしまいます。
一方、セラミックなどの白い歯は天然の歯に近い透明感があり、
笑ったときにも自然に見えます。
特に前歯だけでなく奥歯まで白くすることで、清潔感のある印象になります。


---

💡 2. 金属アレルギーのリスクを減らせる

銀歯には金属が使われており、長年使ううちに金属イオンが溶け出すことがあります。
その影響で、皮膚のかゆみ・口内炎・全身の金属アレルギーを引き起こすケースも。
セラミックやジルコニアは金属を使わないため、体にもやさしい素材です。


---

🦷 3. むし歯の再発を防ぎやすい

銀歯は経年劣化で「隙間」ができやすく、そこから二次むし歯ができることがあります。
セラミックは精密にフィットし、変色や腐食もしにくいため、
長く健康な状態を維持しやすいのが特徴です。


---

💰 4. 経済的にも長期的にメリット

銀歯は一見安く感じますが、再治療が必要になるケースも多く、
結果的に費用や時間がかかることもあります。
セラミックは初期費用はやや高めですが、長持ちするためトータルでは経済的です。


---

🏥 5. 倉田歯科では見た目と機能の両立を重視

倉田歯科では、患者さま一人ひとりの歯の色・かみ合わせに合わせて
自然で美しい仕上がりを目指します。
審美性だけでなく、噛みやすさ・耐久性にも配慮した治療をご提案しています。


---

📍 倉田歯科
〒532-0006 大阪市淀川区西三国3丁目5-3 ヤマモトビル2階
📞 06-6150-4182
🌐 https://kuratashika.jp/
2025年10月18日 16:24
ネット予約
医院名
住所 大阪市淀川区西三国3丁目5-3
ヤマモトビル2階
電話番号 06-6150-4182
  日・祝
午前診療
9:30〜13:00
午後診療
15:00〜19:30

ブログカテゴリ

モバイルサイト

倉田歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら